TOEIC940朝田の英語勉強ブログ

英語学習についての備忘録ブログです。【ブログ主の取得資格】英検準1級、TOEIC(LR)940

O-meterという表現 の 意味

こんにちは。お久しぶりです。ここ最近は大学の期末テストがあったため間が空いてしまいました。また課題が2,3個残っていますが、時間が空くようになったのでぼちぼち更新再開していこうと思います。

 

 

 

 

さて、今回取り上げる表現は”O-meter”という表現です。

 

Cringe-O-Meter by Thomas Collins (me) + free download - YouTube

 

O-meterの意味

  1. 1…計測機
  2. 2*1(特質・感情などの)度合い,…度

https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/-ometer/

 

1にある通り、meterという語尾は計測器などの器具を表します。下にいくつか例を。

 

例:thermometer温度計 healthmeter体重計 barometer気圧計 ammeter電流計など…

 

そして今回扱う2の表現は、1で言及したmeter計測器という意味から派生して

「あるモノの~度合い」という意味です

 

ちょっとわかりづらいので今度は実際にどう使われているか確認しましょう

 

O-meterの使用例

先日SPINという音楽メディアを読んでいたところ、この表現を使った文に出会いました。

 

「現代の聞くべきバンド50選」みたいな特集記事(https://www.spin.com/featured/the-50-best-rock-bands-right-now-2020/)で、とあるバンドの音楽性を表現を「このバンドっぽい」と別のバンドの名前を持ち出して説明しているときに使われていました。

 

 If Lush measures a 2 on the Swervedriver-O-Meter and My Bloody Valentine a 7, Hum is a solid 9. 

(太字は筆者によるもの)

 

バンド名がたくさん出てきて知らない人には何のことやら、という感じですが、

 

Lushというバンドのswervedriverっぽさを2とするならmy bloody valentineは7、そしてhumは9となるだろう。」というような文です。

 

つまり、swervedriver(スワーブドライバーと読みます)というバンドを基準にしてほかのバンドがどれぐらいswervedriverっぽいかを数字で表現している、ということです。

 

図にしてみるとこんな感じです。

f:id:hideotakeshi:20200805022704j:plain

画像が小さくてわかりづらいですが、上の文で言われてるswervedriverっぽさをもとにそれぞれのバンドをswervedriver-o-meterに当てはめてみました。

 

swervedriverを100として左から順にlushmy bloody valentine、hum, swervedriverと並んでいます。

 

O-meterの派生表現

O-meterの派生表現としてrage-o-meterがあります。

 

これは、rage"怒り"を計測する架空の機器を表す言い方で、「ある人の怒り具合」を表すときに使う表現です。

 

声に出してみるとわかるかもしれませんがこの表現はつまりradiometer放射計をもじったダジャレみたいな表現です。どちらも「レイジオミータ」というような発音です。

 

使用例
      〈話〉怒りのメーター、怒りゲージ◆怒りの程度を表す想像上のメーター。

    ・My rage-o-meter went off the scale. : 私の怒りのメーターは振り切れた。

https://eow.alc.co.jp/search?q=rage-o-meter

 

こういった感じでo-meterの前に単語を入れていろんな表現を作り出すことができます。

 

かなり便利ではありますが、かなりインフォーマルな表現なので英検のライティングとかで使うのはやめておきましょう。

 

 

以上です。それでは。

 

*1:略式